発電量シミュレーション数値


月次発電量シミュレーション数値

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
予測発電量
(kWh)
785.5766.3899.5909.81023.8811.9865.9977.5668.6665.6632.0698.09704.4
2012年実績
(kWh)
688.6
767.6901.7
997.7
1096.0923.6
1001.6
1159.2
872.2
855.2
643.9
562.0
10469.4
*冬季は南側建物の影により実際の発電量は低下しますがシミュレーション値は影の影響を考慮していません。

コメントに関するご注意
いつもコメント投稿いただきありがとうございます。特定の条件下ではコメントをご投稿いただいても即時に反映されない場合があります。これはBlogger側にて誤ってスパム判定されて投稿が保留になってしまっているためです。申し訳ありませんがこのスパムフィルター関連のロジックは当方で制御できるものではないので投稿を頂きました後で私が手動で解除しています。頂きました貴重なコメントが反映されるまでお時間をいただく場合もありますがご了承いただければと思います。

QLOOKアクセス解析

2012年4月1日日曜日

4月1日発電日報

訂正: 抑制時間表示について訂正いたしました。

いつも応援ありがとうございます。

発電とまったく関係ないんですが、まずは下記の画像をみてください。
今日はエイプリルフールということでGoogleマップでまぁこの通りドラクエ風の地図が表示されるわけなんですけれども・・・ 何がおかしいかというと地図上に越谷がありません(T_T) いや、厳密にはもっと拡大するとテキストだけで越谷とか出てくるんですが、越谷はドラクエ上で町とは扱われないと認定されてしまいました。日光街道(所謂国道4号線でありますが)の宿場町といえば草加、越谷、春日部と続いていくのになぜか隣の吉川が町になっているとかやはり戦勝国産のGoogle先生には時代考証をもうちっとしっかりしてほしいと思うのでありますw ちなみに実際の町の規模としては越谷は今年で人口33万人になるんじゃねえかという勢いに対して隣の吉川は7万人も住んでいないわけです。

前置きが長くなりましたが、発電についてです。
今月から4月ということでシミュレーション値と1日の目標がリセットされました。3月と比べて1日少ないのですがシミュレーション値は909.8kWhと増えているため、1日の目標値も30.3kWhとこれも増えてきております。ちなみにこの909.8kWhのシミュレーション値は宮城県のtomboさんところと全く同じ数値です。tomboさんのところは7.68kWのシステムなのに同じシミュレーション値ですから宮城県方面は相当天気がいいということになるのかと。

でもって今日の発電ですが午前中はまぁまぁでしたが午後から雲が出てきてしまいました。それでも発電量は47.2kWhとスタートとしてはなかなかよかったのかと思います。
しかし今日からまた抑制が発生していましました。気温が上がってきていることもあって近所の電気使用量が少ないので今までと違い午前中から発生しています。また、抑制アイコンもこのように写真で撮れるくらい頻繁に表示されていたので断続的ですが結構な時間抑制がかかっていました。今日は午後から雲が出て発電量が低下したので午後に抑制は出ていなかったようですが今後はもっと深刻になりそうなので明日東京電力に電話して対応を依頼したいと思います。 ちなみに抑制マークは下の画像の上部左側の小さな緑色のアイコンです。


第1系統のパワコンではいまだに抑制時間は0と表示されていますが今回初めて第2系統の4.0kWパワコンにて1分1時間の抑制が表示されるようになりました。確かに今日は2台のパワコンで抑制表示が頻繁に発生していました。パワコンの液晶表示右側の「発電電力kW」のランプが点滅すると抑制中ということになります(通常運転時は点灯)

発電量
47.2kWh
1日あたり発電目標
30.3kWh
累積発電量
47.2kWh
当月シミュレーション値
909.8kWh
当月シミュレーション値到達率
5.2%


皆様からのご支援が励みになります↓をクリックしていただけたら幸いです。

8 件のコメント:

  1. ドラクエ風マップ、面白いですよね。
    我が流山市も無視されてるようです。まあ、それはいいです。
    しかし、柏まで無視されているのに我孫子が街になっているところを見ると、やっぱりいい加減なのかなと思います。

    返信削除
  2. 太陽光パパさん
    よくまぁこのためにここまでやったと感心します。一応世界地図になっていますから。ベースはコンピューターとかで自動生成したのかもしれませんが南越谷駅のところに武蔵野線の車両がいたり、熊本だとお城があったりするので何かしらのランドマークはおさえているようです。

    返信削除
  3. いつも拝見させて頂いてます、くくりんと申します。私も電圧上昇抑制で困っています。
    パワコンの表示の件ですが、「1分」と書かれていますが、「1時間」だと思われます。
    私も休日をはさむと表示が「1」「2」と上がっていました。平日は確認出来ていませんが
    休日ですと最近「kw」が頻繁に点滅するようになりました。完全にカットされている訳ではないのですが、セーブされている状態が繰り返し続いています。現在電力会社で電圧を調査中ですが.... 突然のコメントすみませんm(_ _)m 勉強させてくださいね。

    返信削除
  4. くりりんさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。
    くりりんさんのところも電圧抑制がかかってるんですね。たまに短時間発生する程度なら無視できのかもしれませんがやはり見ていて気分の良いものではないですから電力会社にちゃんと対応してもらいたいですね。
    パワコンの表示は時間単位でしたか。ちょっと取説を調べて確認します。
    こちらこそこれからもよろしくお願いします。

    返信削除
  5. nartakさん 返信ありがとうございます。 電圧抑制に関してはまだ認識されていない
    ユーザーさんが多いのかもしれません。パワコンのタイプでも旧仕様では履歴が残らない
    タイプも多いようですし...私の場合 販売店さんが、「くりりんさんの場合、使用電力が少ないのでモニターは必要ないでしょう~~~~」と言われ、結局通信ユニットとモニターを値切った形になってしまってパワコンの情報が取り出せない状況で電圧抑制と向かい合わなければならない羽目になってしまいました(涙) まあ、積算抑制時間が有るので証拠は残るのですが....(汗) パワコンの近くのコンセントの電圧をモニターすると109.5vをオーバーすると抑制が掛っているみたいです...という事は抑制の制定値はそこまで上げている
    と言う事なのでしょう...(汗) 時に110vをオーバーする事も...
    こうなってくると柱上トランスのタップで調整して頂くしかないと思うのですが...
    電力会社の調査結果がどのようになるか...何とも言えません。
    今の電力会社の対応はどうも「もぐら叩き」的な応急対策のような気がしてなりません。
    大量に推進を進めている国の方針に対してこの抑制問題は真剣に検討して頂きたいものです。気が付かれているユーザーの方はまだ救われるかもしれませんが、気が付かれて無い方はそのまま放置されたままなんでしょうねぇ~....長々とすみません!!

    返信削除
  6. くりりんさん
    今からでも通信ユニットとモニターは導入されないのでしょうか?やはりあると無いでは違いが大きいと思いますよ。お金はかかってしまいますがその分沢山の情報が得られますので・・・
    電力会社の対応も会社や地域によって違うのも困ってしまいますが何とか対応してもらおうと考えています。

    返信削除
  7. nartakさん、御尤もです!! 今はパネル代にすべてが消えましたので...(汗)
    少し売電で手持ちが出来れば導入を考えることにします..(笑)
    メクラ発電ですので何が何やら....(汗)
    また情報頂ければ幸いです。

    返信削除
  8. くりりんさん
    こちらこそ今後ともよろしくおねがいします。

    返信削除