発電量シミュレーション数値


月次発電量シミュレーション数値

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
予測発電量
(kWh)
785.5766.3899.5909.81023.8811.9865.9977.5668.6665.6632.0698.09704.4
2012年実績
(kWh)
688.6
767.6901.7
997.7
1096.0923.6
1001.6
1159.2
872.2
855.2
643.9
562.0
10469.4
*冬季は南側建物の影により実際の発電量は低下しますがシミュレーション値は影の影響を考慮していません。

コメントに関するご注意
いつもコメント投稿いただきありがとうございます。特定の条件下ではコメントをご投稿いただいても即時に反映されない場合があります。これはBlogger側にて誤ってスパム判定されて投稿が保留になってしまっているためです。申し訳ありませんがこのスパムフィルター関連のロジックは当方で制御できるものではないので投稿を頂きました後で私が手動で解除しています。頂きました貴重なコメントが反映されるまでお時間をいただく場合もありますがご了承いただければと思います。

QLOOKアクセス解析

2012年1月22日日曜日

カネの話をしようじゃないか

いつも応援ありがとうございます。

本当であればこの記事は東芝から10年保証の書類が来て金まわりとか手続き上の全てが完了してからageようと思っていました。ただ、別の投稿で書いた通りまだかなり時間がかかりそうなのでこちらを先にageときます。

で、カネの話って何だよということですが・・・我が家に導入した太陽光発電システムの金額を公開したいと思います。この金額は東芝から240Wパネルがプレスリリースされたその日(2011年9月初旬)に施工会社からもらった見積金額がベースですので既に4ヶ月以上経過しています(ので公開しても問題ない?w)。現在はもう少し価格が下がっているようでして、施工会社さんのHPで現在の価格が出てるので問題はないだろうと思います。

まず、今回の太陽光発電システムですが税込3,650,000円で契約していました。当初の投稿ではkW単価で45万円以下とボカシていましたが正確には約43.5万円/kWです。

明細は下記表の通りですが、全ての補助金を差し引いて実質300万円を切って設置できています。補助金を引いたkWあたりの実質負担額は約35.6万円/kWになっています。

システム契約金額
3,650,000円
J-PEC補助金
-403,200円
埼玉県補助金
-150,000円
越谷市補助金
-105,000円
実質負担額
2,991,800円

で、費用負担内訳ですが当初支払額の365万円に対して75万円をローンで借り入れました。ローンの金利負担額(現時点での金利は2.4%)についてはローン完済後に精算しますがそれを足しても300万ちょっとだと思います。

この300万ちょっとの金額というのが私が何年で回収できるかといことになってきます。 まだ2011年11月から運転を開始したばかりなので現時点で回収できているのは29,625円と約1%程度です。もしシミュレーション値と同じ年間発電量かつ80%を売電できたとしたら年間の経済効果は約37万円くらいです。この想定だと約300万円を回収するのに8年と少しという計算になります。当然回収期間は短ければ短いほどこちらとしてもラクですので希望としては年間でシミュレーション値を超える発電をしてくれて無理のないレベルで売電量アップを目指していこうと思います。やはり昼間の消費を抑えるにはおトクなナイト系の契約に変更したほうがいいのかなぁ・・・多分秋口までには契約変更していそうな予感がしますがw

ちなみに私が契約した施工会社の場合、三洋HIT230Wを35枚の8.05kWシステムでも約44.2万円/kWと破格の値段だったのでこちらも魅力的でした(その後最終的に検討してたのはHIT230Wを30枚のシステム構成です)がそのHITを蹴って東芝にしたというわけです(この辺の詳しい選定経緯は別途参照ください)。

今は太陽光発電システム設置だけなら訪問販売業者も含めればそれこそ星の数ほどの業者さんがいるかと思います。 ただ、やはり値段というのが業者ごと、設置しようとする家ごとに変わってしまうものですから今回私が公開した金額をあくまで一例ですが、現在検討中の方がリーズナブルな価格で導入できればと願っております。

皆様からのご支援が励みになります↓をクリックしていただけたら幸いです。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ 人気ブログランキングへ

3 件のコメント:

  1. うお〜! 流石です。
    我家より大容量なのに、システム価格も実質負担額も安い。
    スレートより和瓦だとポンと上がり。
    アンカーより支持瓦だとポンと上がり。
    補助金でドドーンと大差がついた。
    だから目標の10年回収・40万円/kw以下には届かず。
    消費電力の多さと売電率の低さに頭が痛い!!
    車の回収は考えないが、何故か太陽光発電だと考えてしまう。
    まぁ太陽光発電で喜びを見い出して補てんするきゃない。

    返信削除
  2. 安いですね~
    やはりHITよりも若干東芝の方がお得感がありますね。
    最近はブログ村やソーラークリニックでも東芝を搭載されているご家庭が増えている印象がありますが、240wのパネルと共にこの辺りも要因の一つでしょうか。
    さらに県、市の補助金も上乗せされ羨ましいことこの上ない導入価格ですね!
    うちも搭載容量や支持瓦工法ということを考えると十分安い部類には入ると思いますが、45万円/kwhを切ることはできませんでした。。。

    返信削除
  3. ぼてちゃんさん
    夜間の消費電力はどうにもならないですが、ぼてちゃんさん宅も8kWオーバーですから昼間の売電はかなりいけると思うので実際の回収スピードは想定より速いと思いますよ。ウチのように影がないのでシミュレーション値は用意に超えていけると思います。

    空と月発電所長さん
    東芝はこの市場では後発ですから安くしないと売れないでしょうね。ですから比較的安い値段で出して浸透していくしかないので私も含め東芝ユーザーが増えてきたのもそういった環境があるのかもしれませんね。でも三洋も以前に比べたらかなり安くなりましたよね。競争の激化が実感できました。

    返信削除