発電量シミュレーション数値


月次発電量シミュレーション数値

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
予測発電量
(kWh)
785.5766.3899.5909.81023.8811.9865.9977.5668.6665.6632.0698.09704.4
2012年実績
(kWh)
688.6
767.6901.7
997.7
1096.0923.6
1001.6
1159.2
872.2
855.2
643.9
562.0
10469.4
*冬季は南側建物の影により実際の発電量は低下しますがシミュレーション値は影の影響を考慮していません。

コメントに関するご注意
いつもコメント投稿いただきありがとうございます。特定の条件下ではコメントをご投稿いただいても即時に反映されない場合があります。これはBlogger側にて誤ってスパム判定されて投稿が保留になってしまっているためです。申し訳ありませんがこのスパムフィルター関連のロジックは当方で制御できるものではないので投稿を頂きました後で私が手動で解除しています。頂きました貴重なコメントが反映されるまでお時間をいただく場合もありますがご了承いただければと思います。

QLOOKアクセス解析

2012年2月19日日曜日

確定申告しましたか?


今年も確定申告の時期がやってまいりました。
と、いうわけで昨晩夜なべして申告書を出しました。
私はサラリーマンなので普通は会社の年末調整をすれば申告する必要はないのですが何だかんだで3年連続で申告しております。年末調整をしてから確定申告するという手もありますが、手続きが2度手間になってしまうのもあって年末調整をスルーして確定申告したほうが個人的には楽なので確定申告しています。今回の申告内容はこんな感じ・・・

1. 住宅ローン減税(年末調整してないので毎回確定申告で還付金を申告です)

2. 勤務先ストックオプション行使による収入(以前裁判沙汰にもなりましたが現在の認識では給与所得になってしまいますね)

3. 生命保険料控除(この保険会社が控除証明書送ってくるのが年末調整締め切り後なんで毎年困っています)

4. 地震保険料控除(加入してますか?)

5. 寄附金控除(震災関係で額は少ないですが・・・)

6. 株式売却損失の繰越(やっぱ簡単には儲からないですよw)

以前はPCで申告書を作成&印刷して税務署に提出するという形で行っていましたが前回からは住基カードとICカードリーダーを使って所謂e-taxで電子申告しております。今年はわからないですが昨年は越谷市で住基カードの手数料無料キャンペーンが実施されてたので作りました。この時期に税務署行くと平日でも結構混んでるので助かります。ただ、住宅ローン減税絡みで控除額計算書だけは電子申告や提出省略が出来ないので税務署に持参もしくは郵送しないといけません。

しかしまぁ今回(23年分ということですが)はたっぷり所得税取られてますね。子ども手当て関係で子ども達が税制上の扶養家族から外れてしまっているので76万円の税額控除(うちは2人なので)がなくなっていますからねぇ。住宅ローン減税のおかげで還付金という形で給与から天引きされていた所得税は戻ってきますけど。

でも戻ってきた還付金もこの先固定資産税やら自動車税やら自動車保険の支払に充当されることになっているので生活はラクになりませんなぁ(^_^;)

そういえば最近橋下大阪市長の政策やらでサラリーマンでも確定申告を義務付けるみたいな話が出ていたようですが、右やら左やらの政治的ポジションは別としてこれは私もそう思います。サラリーマンで税金とか天引きされてると自分の正しい税負担額ってのはわかりにくいし、源泉徴収表を見ても結局年末調整で返してもらえた額くらいしか頭に入りませんからね。

皆様からのご支援が励みになります↓をクリックしていただけたら幸いです。

2 件のコメント:

  1. 昨年第二子が誕生などで医療費が10万円を超えたので、確定申告します。
    今日作成しましたので、原始的に郵送しますw

    返信削除
  2. RSさん
    毎年申告するならe-taxも便利ですが単発で申告するならPCで申告書作成&印刷して郵送が逆に手っ取り早いですね。領収書とかも税務署に送りつけてしまえば自分で保管しなくて済むしw

    返信削除