発電量シミュレーション数値


月次発電量シミュレーション数値

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
予測発電量
(kWh)
785.5766.3899.5909.81023.8811.9865.9977.5668.6665.6632.0698.09704.4
2012年実績
(kWh)
688.6
767.6901.7
997.7
1096.0923.6
1001.6
1159.2
872.2
855.2
643.9
562.0
10469.4
*冬季は南側建物の影により実際の発電量は低下しますがシミュレーション値は影の影響を考慮していません。

コメントに関するご注意
いつもコメント投稿いただきありがとうございます。特定の条件下ではコメントをご投稿いただいても即時に反映されない場合があります。これはBlogger側にて誤ってスパム判定されて投稿が保留になってしまっているためです。申し訳ありませんがこのスパムフィルター関連のロジックは当方で制御できるものではないので投稿を頂きました後で私が手動で解除しています。頂きました貴重なコメントが反映されるまでお時間をいただく場合もありますがご了承いただければと思います。

QLOOKアクセス解析

2011年10月25日火曜日

太陽光発電契約まで その4

さて、C社が提案してきた東芝のシステムです。
私も元々東芝の太陽光発電システムには興味がありました。自社製ではなくOEM製品を寄せ集めたメーカーというよりはSIerに近いものというのは分かっていましたが将来的には蓄電池とか何か色々組み合わせたシステムを作ってくれそうな感じがしていたからかもしれません。あとは・・・私がひねくれているので主流派の三洋やシャープではない何か別のものを欲していたのかもしれませんw

ただ、前出の通り東芝提案は一度不採用と決めてしまっていたので再度調査することからはじめました。情報収集してその結果分かったのが240Wパネルの存在でした。実際製造元のサンパワーのHPでは既に210Wパネルはカタログ落ちしていて240Wが主流商品となっているようでした。太陽電池パネルの規格認証が多く登録されるJETの認証情報とかも調べました。すると既に240Wと250Wのパネルが登録されています(他にも238Wとかのパネルも登録されていますがサンパワーのアメリカのHPではこれらのモデルは紹介されていないので産業用等ではないかと)。この辺の情報を踏まえて東芝から240Wパネルの発表がいずれあるのではなかろうかという判断をしてC社に聞いてみました。C社からの回答は「そういう話はありますが具体的なスケジュール等はまだ商社とかから来ていない」という話でした(この時8月下旬)。ちなみに東芝も扱っているD社に聞いてみると「10月という話が・・・」ということでした。まぁこれはつまり年内には出るだろうと勝手に考えてさすがに設置してすぐに新モデルが発表されてしまうとヘコむなぁ・・・車だってモデルチェンジ直前に買わないし・・・とか色々考えて東芝210Wパネルの採用を見送ることにしました。後は価格面ですが実は三洋とKW単価でほとんど差がなかったのも三洋にしようとした理由のひとつです。

一度は東芝に向かいかけたわけですがこんな結果でやはり三洋HITで話を進めていくことになりました。HIT230Wを25枚の見積とかも既にもらっていたのですが前出の通り2システム目に使える配管が見つかったのでやはりここはなんとしてもパワコン2台のシステムを設置したいと結局どんどん当初の35枚プランに戻りつつあったのですが色々考えてHIT230Wパネル30枚の6.90KWのプランにしようと決めました。このときの理由として以下のものがあります。

1. 5.5KWパワコンが品薄で納期に時間がかかっていた。4.0KWは納期に大きな問題はないため4.0KWパワコンを2台使う構成にして納期の短縮を図った

2. 影の影響がどの程度でるか分からないが30枚(横置き5枚x6段)なら35枚(横置き5枚x7段)に比べて1段少ない分、影ができても損失はそこまで出ないだろう

最終的には三洋HIT230Wパネル30枚のプランで最終見積の提示を各社にお願いしました。出てきた値段はかなり幅が広かったです。税込・補助金適用前で300万~370万くらいの提示が出てきました。結果を踏まえ最終的には最安価格を提案いただいたD社の提案を採用することに決定したわけです。


と、いうわけでやはり王道の三洋HIT230Wパネルを契約し・・・ませんでした。

この後D社と契約直前に軽い気持ちで市役所に補助金について問いあわてから話が急変し始めて申請待ちをしている間に予想より早く東芝の240Wがリリースされることになったわけです。

結局なんで東芝にしたかというと・・・勢いですかね。
9月5日のプレスリリースの日にD社から東芝240Wパネルを使ったシステムの見積もりをいただいたのですがこれは三洋のものとKW単価がほとんど同じでした。今回は東芝のほうが公称出力が多いわけですから同じ単価であれば東芝のほうが有利になります。実際にはどうなるかやってみなければわからないですが新しいものということで好奇心をくすぐられたところもあります。

最終的なシステム容量は35枚・8.40KWとしました。本当ならHIT230Wパネルを30枚という内容だったのですから東芝240Wパネルだとしても30枚・7.2KWというのが本来あるべき形なのでしょうが考える時間ができると判断が揺らいで来まして・・・結局HITでは実現できなかった8.4KWのシステムにすることに決めてしまいました。

と、こんな顛末なわけでした。

クリックで応援よろしくお願いします。ありがとうございます。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

4 件のコメント:

  1. こんばんは。初めましてになります。東芝さん、新製品で注目しております。これからも、拝見させていただきます。

    返信削除
  2. kazuhiroさん
    はじめまして。コメントありがとうございます。実際に紹介できるのはまだ先になりますがこれからもよろしくお願いします。

    返信削除
  3. ひねくれ者かどうかは別として、東芝を選ばれた気持ちはなんとなくわかります。「業種:テクノロジー」とかGoogle Blogを使われている事から、同業種のニオイがぷんぷんしますのでw
    なんか、最近の東芝ってAndroidタブレットに本気を出したりして色々と面白いですよねw

    返信削除
  4. こちんさん
    鋭い指摘ですね・・・(^_^;)
    IT業界の片隅でひっそりと生きておりますw

    返信削除