発電量シミュレーション数値


月次発電量シミュレーション数値

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月合計
予測発電量
(kWh)
785.5766.3899.5909.81023.8811.9865.9977.5668.6665.6632.0698.09704.4
2012年実績
(kWh)
688.6
767.6901.7
997.7
1096.0923.6
1001.6
1159.2
872.2
855.2
643.9
562.0
10469.4
*冬季は南側建物の影により実際の発電量は低下しますがシミュレーション値は影の影響を考慮していません。

コメントに関するご注意
いつもコメント投稿いただきありがとうございます。特定の条件下ではコメントをご投稿いただいても即時に反映されない場合があります。これはBlogger側にて誤ってスパム判定されて投稿が保留になってしまっているためです。申し訳ありませんがこのスパムフィルター関連のロジックは当方で制御できるものではないので投稿を頂きました後で私が手動で解除しています。頂きました貴重なコメントが反映されるまでお時間をいただく場合もありますがご了承いただければと思います。

QLOOKアクセス解析

2011年11月14日月曜日

また日没終了

今日は発電モニターの初期設定を行いました。
送信ユニットと発電モニターの間は最初は有線通信を検討していました。ただ、機種も新しくなったみたいだし、木造なら無線でもイケそうだということで施工時には無線通信をお願いしていました。最終的には無線で通信可能で、2Fのリビングの設置場所で計測しても良好な数値が出ました。RCや鉄骨住宅だとこの辺は要確認ですが今時は木造なら無線で階をまたいでも問題ないようですね。

さて、それ以外ですがパワコン周りがまだ少し確認できていないところがあります。今日も施工会社から担当の方が来てくれたのですが昨日なら大丈夫な時間でしたが今日は天気が夕方から急に雲が発達してかなり暗くなってしまいまたしてもパワコン停止で日没サスペンデッドになってしまいました。まあ設定自体は終わっているので翌朝に確認して問題なければそれで終了となります。

今日作業を行ってわかったのですが5.5KWと4.0KWパワコンでは活動終了時間に差があるようです。4.0KWパワコンに繋がる5直列x3回路のアレイは屋根の下部(軒側)にあるので日照によっては確かに終了時間はわずかに早いかもしれませんが今日のように曇りで日射角度や影などの要因はほぼ同じ条件なのに5.5KWパワコンのほうが遅くまで動いていました。ちょっと時間は計っていなかったので分かりませんが数分ということはなくて10分~30分程度は差があったと思います。単にパネル枚数が多いから入ってくる電気が多くて活動時間が長いだけなのかもしれませんが、これについては今後も調査していきたいと思います。

上記の理由で4.0KWパワコンが営業終了してしまい、5.5KWパワコンが動いているタイミングでモニター等の設定をしたために4.0KWパワコンの接続確認が取れていないということです。特に5.5KWパワコンは送信ユニットに直結しているのであまり心配はしていませんが4.0KWパワコンは5.5KWパワコンの下にぶら下がるような接続形態なのでパワコン設置時の終端設定等が違っていると認識されない恐れがあるためです。

ちなみに下の写真は現在のパワコンの接続情報の画面です。夕方にテストしてたときは撮影タイミングがなかったので比較できなくてすいません。画面右側にパワコンが2台ありますという表示になっていますがこれは別に自動検出ではなくて手動登録してユニット00とユニット01となっています。今は夜なので両方共「無応答」となっています。これが運転していると現在赤くなっている下地が白色になって「無応答」という表示が消えます。




ちなみに昼間に両方のパワコンで自立運転はさせて問題なく動作させているので発電自体に問題はないようです。ただ、自立運転中はパワコンに発電量の表示がされないのでどの程度発電していたのかはわかりません。


クリックで応援よろしくお願いします。ありがとうございます。
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿